東北大学 サイエンスカフェ リベラルアーツサロン

東北大学 社会連携

  • トップ
  • サイエンスカフェとは
  • リベラルアーツサロンとは
  • サイエンスカフェ動画
  • 講演情報
カテゴリー
  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル
  • mini
講演者名(50音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
講演情報
  • 最新の講演情報
  • 2019年度開催講演
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演

環境 | サイエンスカフェ

顔写真

東北大学大学院工学研究科 教授
渡邉 賢

  • 第167回

    超臨界で天然物がお宝に?~新しい食品加工と廃棄物処理技術~
    開催日:2019年8月30日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

東北大学学際科学フロンティア研究所/大学院環境科学研究科 助教
柿沼 薫

  • 第160回

    モンゴル遊牧民の移動のふしぎ~人と自然の関係を考える~
    開催日:2019年1月11日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

東北大学大学院理学研究科 准教授
加藤 雄人

  • 第149回

    宇宙に響くさえずりとジオスペース
    開催日:2018年2月23日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

理学研究科 教授
須賀 利雄

  • 第135回

    Cubic Earth ~もしも地球が立方体だったら~
    開催日:2016年12月14日(水)18:00~19:45 ※開催曜日に注意してください
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

工学研究科 教授
冨重 圭一

  • 第132回

    触媒の作り方と使い方 ~触媒は身の回りでひそかに働いている~
    開催日:2016年9月30日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

農学研究科 教授
南條 正巳

  • 第122回

    土を考える ~国際土壌年に寄せて~
    開催日:2015年11月27日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

東北アジア研究センター 教授 
佐藤 源之

  • 第120回

    電波による減災 ~地雷検知から東日本大震災復興活動へ~
    開催日:2015年9月25日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

災害科学国際研究所 准教授
有働 恵子

  • 第111回

    消えゆく砂浜 ~砂浜の未来について考える~
    開催日:2014年12月19日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

災害科学国際研究所 教授
遠田 晋次

  • 第101回

    地震を予測する ~余震からさぐる次の大地震~
    開催日:2014年2月21日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

国立環境研究所・地球環境研究センター 地球環境データベース 推進室長
環境科学研究科 客員教授

中島 英彰

  • 第92回

    南北両極に広がるオゾンホールとその発見のいきさつ
    開催日:2013年5月31日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

理学研究科 准教授
西村 太志

  • 第61回

    マグマの動きを探知する ~火山噴火予知の最前線~
    開催日:2010年7月23日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

農学研究科 教授
中井 裕

  • 第60回

    食と環境をまもる微生物たち
    開催日:2010年6月25日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

工学研究科 准教授
北川 尚美

  • 第59回

    環境に優しいエネルギー ~廃食油から作るバイオディーゼル燃料~
    開催日:2010年5月28日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

農学研究科 教授
齋藤 雅典

  • 第57回

    土と植物をつなぐ、菌根菌の不思議
    開催日:2010年3月19日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

工学研究科 教授
吉野 博

  • 第51回

    住宅の省エネルギーで地球を救おう!(共催:「住まいと環境 東北フォーラム」)
    開催日:2009年9月25日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

環境科学研究科 教授
石田 秀輝

  • 第45回

    自然のすごさを賢く活かす!ネイチャー・テクノロジー
    開催日:2009年3月27日(金)16:30~18:15
    会場 : 大崎市(リオーネふるかわ)
    後援:大崎市、大崎市教育委員会
顔写真

工学研究科超臨界溶媒工学研究センター 教授
猪股 宏

  • 第37回

    超臨界で地球をクリーニング ~衣服からIC、文化財まで~
    開催日:2008年8月22日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

理学研究科 講師
高橋 幸弘

  • 第36回

    手作り小型衛星SPRITE-SATで宇宙雷の謎に迫る
    開催日:2008年7月25日(金)18:00~19:45
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

工学研究科 教授
持田 灯

  • 第23回

    都市における緑の役割 ~定禅寺通りの街路樹の効果~
    開催日:2007年6月29日(金)
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

農学研究科 教授
両角 和夫

  • 第22回

    経済と環境の両立する地域社会をつくる
    開催日:2007年5月18日(金)
    会場 : せんだいメディアテーク
顔写真

理学研究科 教授
福西 浩

  • 第1回

    宇宙にも雷 ~不思議な発光現象の発見~
    開催日:2005年8月26日(金)
    会場 : せんだいメディアテーク

    サイエンスカフェ

  • サイエンスカフェとは

    サイエンスカフェ カテゴリー選択

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル

    サイエンスカフェ 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    サイエンスカフェ 講演情報

  • 最新の講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演

    リベラルアーツサロン

  • リベラルアーツサロンとは

    リベラルアーツサロン カテゴリー選択

  • 環境
  • 社会基盤
  • 教育・学習
  • 政策・制度
  • 海外事情・国際交流
  • 環境・災害
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • 心理・福祉

    リベラルアーツサロン 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    リベラルアーツサロン 講演情報

  • 2019年度講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 2009-12年度開催講演

    お知らせ

  • お知らせ一覧

  • 東北大学
  • 東北大学 社会連携

東北大学総務企画部社会連携課
TEL : 022-217-5132 FAX : 022-217-4818
E-Mail : socialgrp.tohoku.ac.jp

Copyright (C) 2015 Tohoku University. All rights reserved.