東北大学 サイエンスカフェ リベラルアーツサロン

東北大学 社会連携

  • トップ
  • サイエンスカフェとは
  • リベラルアーツサロンとは
  • サイエンスカフェ動画
  • 講演情報
カテゴリー
  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル
  • mini
講演者名(50音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
講演情報
  • 最新の講演情報
  • 2019年度開催講演
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演
mini カテゴリ

2017年12月10日 第13回サイエンスカフェ・mini
データの分析から社会を見つめてみよう
東北大学サイエンスカフェ学生ボランティア S-Café Sugars

プロフィール

顔写真  S-Café Sugarsとは、東北大学の社会貢献の一環として、仙台市内の街中を会場に市民参加型のサイエンス・コミュニケーションの場を演出する東北大学サイエンスカフェの企画をサポートする学生ボランティアです。

開催情報

開催日:2017年12月10日(日)14:00~16:00 (開場 13:30)
会場 : 東北大学片平キャンパス片平北門会館2階 エスパス

ポスター(PDF 2,334KB)

概要

 私たち東北大学サイエンスカフェ学生ボランティア「S-Café Sugars」は、「サイエンスカフェ・mini」を主催し、様々な学問で得られる知的感動や大学で行われている興味深い研究について、市民の方々に伝える活動を行っています。第13回となる今回のサイエンスカフェ・miniのテーマは、「統計学」です。

 近年は天気や健康、さらには人の行動などあらゆるものが数値化され、情報資源として扱われるようになりました。このような多くの情報を正しく処理し分析するための学問である「統計学」が大いに発展し、企業の経営、研究、ひいては日常生活にも欠かすことのできないものとなっています。情報社会を生き抜く上で、統計学は非常に重要なスキルのひとつと言えるでしょう。

 今回のサイエンスカフェ・miniでは、中学・高校の数学で学ぶ「データの分析」を基礎とし、いくつかの課題やディスカッションを通して統計学にふれてもらいます。そしてそれが皆さんの生活や学びにどう関わっているのか、一緒に考えてみましょう。

 このサイエンスカフェ・miniが、社会を統計学的な視点をもって見るきっかけとなれば幸いです。

◆お申込みについて◆
対象:高校生、高等専門学校生

   ※事前申込みが必要です(定員30名・先着順・参加無料)。

 

下記必要事項を明記のうえ、メールにてお申し込みください(定員に達し次第、募集を締め切ります)。

お申し込みいただいたメールアドレス宛に、受付完了のご連絡をいたします。

 

【必要事項】

*件名:「サイエンスカフェ・mini 申込」

*本文:

①氏名

②学校名

③学年

④参加人数

⑤代表者メールアドレス

⑥電話番号

 

申込期限:2017年12月8日(金)17:00

     ※申込期限を過ぎてから参加を希望される場合は、当日会場まで直接お越しください。

 

申込み・問合せ先:

東北大学総務企画部広報課社会連携推進室

E-mail: social*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください。)

TEL: 022-217-5132

FAX: 022-217-6291

当日の様子

    サイエンスカフェ

  • サイエンスカフェとは

    サイエンスカフェ カテゴリー選択

  • ライフサイエンス
  • 情報通信
  • 環境
  • ナノテク
  • エネルギー
  • ものづくり
  • 社会基盤
  • フロンティア
  • 人文社会
  • 基礎科学
  • 政策・制度
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • スペシャル

    サイエンスカフェ 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    サイエンスカフェ 講演情報

  • 最新の講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 過去の開催講演

    リベラルアーツサロン

  • リベラルアーツサロンとは

    リベラルアーツサロン カテゴリー選択

  • 環境
  • 社会基盤
  • 教育・学習
  • 政策・制度
  • 海外事情・国際交流
  • 環境・災害
  • 歴史・考古
  • 言語・認知
  • 文学・芸術
  • 心理・福祉

    リベラルアーツサロン 講師名50音順

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

    リベラルアーツサロン 講演情報

  • 2019年度講演情報
  • 2018年度開催講演
  • 2017年度開催講演
  • 2016年度開催講演
  • 2015年度開催講演
  • 2014年度開催講演
  • 2013年度開催講演
  • 2009-12年度開催講演

    お知らせ

  • お知らせ一覧

  • 東北大学
  • 東北大学 社会連携

東北大学総務企画部社会連携課
TEL : 022-217-5132 FAX : 022-217-4818
E-Mail : socialgrp.tohoku.ac.jp

Copyright (C) 2015 Tohoku University. All rights reserved.